SSブログ

“1433+567=2,000”に乾杯! [メジャーリーグ]

ドジャースの黒田投手、大事に至らず本当によかったと思います。

1日も早い復活を願っています。


さて、見事日米通算2,000本安打を達成した松井稼頭央選手。

210815 Kaz 2000th 3.JPG


日本と同じように活躍できていれば3年目で達成できたであろう記録ですが、実際には5年以上を費やし大きく回り道をしてしまった感じです。

多少含みを持たせたようなタイトルになっていますが、これは2,000本という偉業をおとしめんとしているわけでは決してありません。
それどころか2,000本という歴史に対しては最大限の賛辞を惜しみません。

ただ、日米にかかわらず記録の話が出るたびに、少なからず違和感を感じてしまうのです。

長い間、卓越した技術と精神力によって積み重ねてきた記録自体は本当にすばらしいものだと思います。

しかし、いつの日からかこの「記録」だけがあまりにも独り歩きしてはいないでしょうか?

野球はチームスポーツです。
もちろん個人の力の集積がチームの勝利に結びつくわけですが、それは決して記録だけでは推し量れるものでもありません。

目前に迫ったイチロー選手の9年連続200安打。

この偉業には何人たりともケチをつけることなどできません。

ただしマリナーズというチームが弱すぎるために、どうしても記録だけがクローズアップされていることも事実です。
そして素晴らしい記録ではありながら、弱いチームで自分の記録だけに専心しているなどと、あらぬ中傷を浴びせられたりしています。

批判や中傷する人が決定的に分かっていないなと思うのは、チームが弱かろうと自分の記録に突っ走ろうとそれ自体は何ら本人の能力を否定するものではないということです。
それをあたかも数字だけで選手としては大したことないだろ!みたいな発言をする人(特にアメリカのメディアに少なからずいるようですが)を見ると、もしかしたら人種的な偏見があるのではないだろうか?とうがった見方もしてしまいます。

ただし、同じ記録を達成するのでも、常に優勝争いするようなチームで積み重ねてきたものなら、その価値が倍増するのも確かです。

いつも見ているわけではないので本当のところは分かりませんが、でも少なくともマリナーズが弱いのとイチロー選手が記録に走ることには何の因果関係もないのではないでしょうか。
逆に、イチロー選手が1本でも多くヒットを打つことがチームにとって悪かろうはずなどないと信じるのは間違いでしょうか。


松井稼頭央選手の話に戻ります。

MLB.comでも日米通算2,000本安打の達成についてそれなりのニュースとして扱われていました。

でもこれにはちょっと違和感を覚えました。

何しろアメリカでは567本しかヒットを打っていないのですから(イチロー選手なら3年以内に達成してしまう数です)。

たとえば韓国人プレーヤーが自国のリーグで1,500本ヒットを打った後に、日本のプロ野球チームに入って500本のヒットを打ったとしたら通算2,000本ですが、きっと日本では大した扱いにはならないでしょう。

もし松井選手が記録面で取り上げられるべきだとすれば、それは例えばMLBで通算1,000本安打とか200盗塁といったものではないでしょうか(達成までかなり遠い道のりですが)。


ここであらためてことわっておきますが、松井選手の2,000本安打を決して何ら価値のないものだと言っているのではないことだけはご理解ください。

ただ、日米通算2,000本として偉業を称えるのが日本サイドだけなら分かるのですが、少なくともアメリカのメディアが取り上げるのはちょっとおかしいのではないか?ということなのです。

MLB.comに掲載されたこのニュースに対するファンのコメントがそれを如実に物語っています。

現時点までの投稿数はわずか11。
もちろん偉業に対して素直に賛辞をおくるファンもいますが、そうではないファンもいます(これは決して批判しているということではなく、私が上に述べてきたのと同じような観点から「あまり意味がないのでは?」と疑義を呈しているものですが)。
中にはゴジラ松井と取り違えているのではないかと思えるようなコメントまである始末です。


ちょっと厳しすぎたでしょうか。

しかし最も大切なのは、2割5分を切る打率を何とかすること、そして本来の力を発揮して、願わくば来年以降こそアメリカの地で日本で放っていたのと同等の輝きを見せられるように活躍することです。

改めて、「頑張れ、松井稼頭央!」


210815 Kaz.JPG




<よもやま話>

松井稼頭央選手の記録達成に向けられたファンのコメントに次のようなものがありました。

Congratulations!! Anyway,You had better study English a little more from now on(^_^)


「おめでとう!それより、もうちょっと英語の勉強した方がいいよ!」というものです(笑)。

そしてそのコメントに対して"I agree ~"と同調するコメントも寄せられていました。

ちなみに最初の投稿者名はryojiとなっていましたので日本の方なのかもしれません。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。